あそばれ 新宿東口店 管理人が行った居酒屋紹介します!

Pocket

牛タンが、好きです!
炭火焼で、ネギが添えてあって、スッキリ焼酎の水割りと合わせる、牛タンが、大好きです!

・・・写真に写ってるもんを説明しただけだな🤣

今回私が伺いましたのが新宿駅の東口にほど近い、和牛と牛タンの店あそばれ新宿東口店さん。
超有名ホテルシェフ監修の、和牛と牛タンがウリの肉割烹が、リーズナブルな価格で楽しめます!

まず料理が本格的でして、中華系の料理も多いんですが、お通しから雲白肉(ウンパイロウ)が来ちゃうという本格っぷり🤣

雲白肉ってのが薄く切った豚バラ肉を茹でて薄切りにし、香味タレなどをかけて食べるっていう料理なんですが、いや、普通の居酒屋のお通しで出てくるレベルじゃないでしょ🤣

その他にも飲み物にもこだわりあり、あそばれレモンサワーとかあそばれハイボールとか、店名を冠したドリンクがあるんですが、

そちらで使われるシロップ類はなんと自家製!

レモンサワーはお店で一ヶ月間漬けこんだ特製レモンシロップとか、ハイボールは自家製はちみつベースのシロップを使ってまして、飲んでみると他のお店では飲めない深い味がします。
ちなみに金額は他のお店の普通のハイボールと比べても高いとかじゃないですから、これを飲みに行くためにあそばれさん行くってのもアリですよ、もう、それだけでお得😁

とはいえやっぱりメインは肉料理ですからね!

色んな肉料理を堪能してきましたよ~😆


最初に頼んだのが鳥味噌ピーマン、生のピーマンに特製の肉みそを乗っけて食べる料理です。
ピーマンシャキシャキ、肉みそ濃厚。
コレはビールが進みますぜ・・・


からのオススメ料理、とろける角煮、牛タン元極上炭火炙り焼、牛タンユッケです。

角煮はホントにとろけちゃう、脂のコッテリ感を楽しめつつも、黒酢ソースなので意外とさっぱり食べられます!
フォークでズバズバ切れる角煮を頬張ったうえで、自家製あそばれレモンサワーに合わせるとこれがまた・・・😋

牛タン極上炭火炙り焼はこれはもう、説明不要でしょう!!
希少部位であるところのタン元を贅沢に使用、やーらかいお肉を秘伝のタレに漬けて炭火で焼いた逸品です。
こんなもん食べたらもう、

肉食ってんな!と!
今日贅沢しちゃってんな!と!
あぁ、幸せ!と!!

もう、牛タン好きの人はマストです、絶対頼むべき!!

さらには牛タンユッケですよ!
こちらのお店には和牛ユッケと牛タンユッケ、2種類のユッケがあるんですが、今回は牛タンユッケを頂きました!
だってあんまり見たことないから!

こちらかなり薄く切られてますが、タンのコリコリ食感はしっかり楽しめるという絶妙な厚み😍
ネギ塩ダレを絡ませて食べると、タンの旨味と食感と・・・
ここは贅沢に、てっさみたいに何枚かガバっと一気に食べたいとこですね!

ちなみにですね、こちらの料理に合わせてるお酒はこふくろうという麦焼酎になります。
ここの嬉しいのが料理メニュー、今回は牛タンユッケに、その料理に合うお酒も併記してあることなんですね!

私みたいに飲むのは好きだけどお酒の知識は全然無い・・・というガサツ呑兵衛には、この料理に合うお酒が書いてあるというのはとてもありがたい😆
他にもお店オススメの組み合わせが色々ありますので、ぜひ試してみてください!

あとは大山鶏のよだレバ!
鳥取県のブランド鶏であるところの大山鶏のとろけるレバーを、特製ダレでよだれ鶏として出してくれます!!

薬味がたっぷりかかったやわらかいレバーを、濃厚ダレに絡めて食べる・・・あぁ、至福🤤


で、和牛一枚炙り寿司。
こちら席で店員さんが炙ってくれます!こーゆーのも楽しいお店ですね😁

今回私はレアでお願いしましたが、焼き加減もお願いすればよく焼きとかにもしてくれるとのこと。
脂身部分にはちょっとしっかり目に火を通したりして、何気に細かい技が光りますな🥰
かなり脂が乗ってますが、上品な脂なのでさらっと食べられますよ!

色んな種類の美味しいお肉、牛タン料理が食べられるだけでなく、お酒のシロップが自家製だったり、料理に合わせるお酒までオススメしてくれる、きめ細かなサービスが嬉しい、あそばれ 新宿東口店さん。

お近くの方は、ぜひ😌近くなくても、ぜひ🤣

あそばれ 新宿東口店居酒屋 / 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

夜総合点★★★★ 4.6

Pocket