お酒に弱いが一番楽しんでいます

2020年1月15日

Pocket

Contents

お酒は弱いけど・・・

40代の女性です。私は以前から殆どお酒は飲めませんし、今日は調子がいい!

少し飲めそうだと思っても、結局めちゃくちゃお酒が弱いです。

今までそれなりに仕事もこなしてきていますし、友人や知人も多いです。

社会人になる時は酒に弱いやつは男女共に仕事に不利だし、

人間関係も円滑に進まないと、散々周りから言われてきましたが、

お酒が弱い事で困った事も、仕事でもプライベートでも不利に働いたことは一度もありません。

それゃ~、お酒が飲めたらいいな~と思った事は正直何度かありましたが、

お酒が飲めないことで損をした事は本当にたったの一度もありません。

損したどころか、得した事はあります。

弱くても得することとは?

例えば、仕事関係で上司もいる飲み会では、お酒が弱い私は飲んでいるフリだけで殆ど飲んでいないので、1人頭は冴え渡っています。

なので、上司からの話の返しも上手に出来ますし、

注文や会計関係も一人テキパキできている感じる事がありました。

そういう酒の席で気の効く人は凄く評価が上ると感じたが事がいつくかありました。

また私はお酒が入っていなくても、お酒の席を芯から楽しめるタイプの人間なので、

その飲み会のことが翌日も1週間後も1ヵ月後も鮮明に覚えていることから、

リアルにその時の楽しめているわけですし、その後思い出としてもいつまで1人楽しめるところが、お酒が弱くて飲めない人間の特権だと感じています。

お酒の席での工夫

また私が酒の席に工夫している事がいくつかあるので紹介したいと思います。

この技を身につけると、
酒の席でも浮く事がなく、周りにも飲んでると思わせつつ、自分も楽しく出来る方法です。

◎初めのドリンクは必ずアルコールのものをお願いして乾杯をする。

◎すぐにトイレに行くふりをしてノンアルコールドリンクを頼む。

◎初めの一口以外はノンアルコールにしているので、実際に全く酔っていないので、途中テンションを上げることを心がける。

◎テンションを意識的に高くすると、段々本当にテンションが高くなり、

酔っ払いの気持ちが共感できるほどに楽しい気分になる。

◎飲んでいるか?と、確認をしてくる先輩や上司に確認をされる前にテキパキと動いてお世話をしてあげていると、

飲んでいるか?などと確認する隙を与えないので、とにかく動いて周りに配慮する行動をする。

私は仕事関係の時の飲み会はこうして初めから割り切って参加しているので、意外と楽しく出来ます。

気心が知れたプライベートの人との飲み会は無理せず自分のペースでお酒を飲むと、

酒に飲まれる事も気持ちが悪く事もなく楽しく酒の席を過ごせます。

Pocket